指原莉乃さんに断捨離ブーム到来!5箱分の服はHKT48メンバーに

最近、サッシ―こと指原莉乃さんのtwitterで、断捨離についてのエピソードが多くつぶやかれています。
押入れの整理をしたらなんと段ボール10箱分もいらない服があり、後輩へのお下がりにしたそうです。
断捨離をしようと始めてみても、捨てるにはもったいない!と思ったり、片付けた後のごみの処分が億劫で進まなかったりしますよね。
指原さんのように断捨離すると、部屋も片付いて後輩も喜ぶといった様に良いこと尽くめなので、服の断捨離を計画している人は参考にしてみてはいかがでしょう?
あなたの「いえじかん」がもっと快適なものになりますよ!
目次
指原莉乃さんが断捨離を開始!
View this post on Instagram
345instaさんの投稿
お洋服の大断捨離を行なって、ダンボール10箱分くらいいらないものが😂
そのうち5箱くらいはメンバーにお下がりにできるくらいのクオリティだったんだけど、いつが一番人数揃うのかな…。もう車に積んじゃったからビンゴイベントが最適なんだけどそんなにメンバーいないよね🤔(何も把握してなさすぎ
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年9月25日
4年ほど手を付けていなかったという押入れの断捨離を行った指原莉乃さん。「ほとんどいらないものしか入ってなかった」そうで、その量はダンボール箱10箱分にもなりました。
中身は、ほぼ洋服とコスメ。自分で買ったものや人から貰ったものなど、使っていないものは取っておいても場所の無駄ですね。
服の断捨離をすると、“コーディネイトに悩む時間” や “探しものに掛ける時間” が減るので、時間の断捨離にもなります。
仕事が忙しい指原さんにとって、服を迷う時間が減った上に、疲れて帰ってくる部屋もきれいになるので、良い効果が期待できますね。
5箱分の洋服、大量のコスメをHKT48メンバーに
いらない服を詰めた段ボール10箱の内、5箱くらいはまだ着れるけど自分は着なくなった服だったそうです。
一般の人であればリサイクル店へ持っていったり、売れなかったものはごみに出したりすると思いますが、指原さんは断捨離でいらなくなった服やコスメは、HKT48メンバーへプレゼントしました。
その名も「さしマーケット」!面倒見が良い指原さんならではの行動ですね。
指原さんが断捨離で出たいらない服をお下がりするとつぶやいた途端、メンバーからは「欲しい!」とコメントが続出。さしマーケットの様子を “ハイエナ感” と表現する盛り上がりだったようです。
昨日は大大大大量のコスメなどを会場に持って行ってたんだけど、なつみかんと村重が後輩を差し置いてまず近寄ってきた。あのハイエナ感最高でしたね
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年9月25日
急遽のお休みは「お片付けチャンス」
売れっ子アイドルの指原莉乃さん。休日なんて、ほとんどないのではないでしょうか。
そんな中、急遽台風でイベントがお休みになった時、集中的に片付けを行ったようです。
今日は楽しみにしていた天神のイベントでしたが…台風の影響で中止に…😔
怒ることもできないしこのエネルギーを発散できずにモヤモヤ。
今日はそのエネルギーを使って家を片付けます😔😔
行く予定だったみんなも片付けしましょう
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年9月30日
お片付けゴリゴリ進んでます〜☺️
気持ちいい!急にお休みだとサロンも行けないし皮膚科も行けないし、台風危険なので家に閉じこもるしかないので、お片付けチャンスもらったと思って頑張ってます👌みんなも頑張って掃除して〜〜☺️
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年9月30日
まとまった時間が取れない程忙しいと、断捨離や片付けは後回しになってしまいがちです。
しかし、急遽ぽっかりと予定が空いた “休み” という状況は、絶好の断捨離チャンスです! 突然のお休みは、片付け日和であるとは新しい発見ですね。
引っ越しがしたくなる断捨離ブーム到来?
断捨離を行って部屋も心もスッキリすると、躊躇していた引っ越しが前向きになることも…。
指原さんも断捨離が進んだことで引っ越ししたくなってきたと言っています。ものがないことで色々前向きに考えられることは、良い断捨離効果ですね!
こちらの記事でも引越しに関する断捨離について解説しています>>引越しの断捨離は効率のよい手順がコツ!荷造りと荷ほどきの基本
断捨離中の物欲にジレンマも
断捨離…したところで、やきまるくん買うすごく悩んでいる…
おうち焼肉なんかしないのに…
あぁ〜〜
ホットプレート家にあるけど!でもおうち焼肉したら、においつくし!だからやきまるくん!でもおうち焼肉しない!
ジレンマ!
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年9月30日
断捨離中の指原さんですが、物欲も健在。断捨離中に欲しくなったものの一つが「やきまる」です。
やきまるとは、家の中で手軽に焼肉を楽しめる焼肉グリルのことです。指原さん自身はまだ悩まれているようですが、断捨離で押入れを片付けたので “しまう場所” は確保できていますね!
断捨離のやる気スイッチがなかなか押されない人は、断捨離してできたスペースに欲しいものを買うことをご褒美として頑張るのも一つの手ですよ。
まとめ
View this post on Instagram
345instaさんの投稿
なかなか断捨離ができない人は、いらないものを “ただ捨てる” のではなく指原さんのように “誰かに譲る” と、「もったいない」という心理も働かず、断捨離がスムーズに進むかもしれませんよ!
芸能人のようにたくさん洋服があると、断捨離も大変です。だけど、最初から持っていなければ気持ちも楽になります。そこでオススメなのがファッションレンタルサービスです。くわしくはこちらの記事をご覧ください>>ファッションレンタルサービス【比較人気7選】借り放題やスタイリスト付きのオススメは?断捨離したい人必見